<< 2021/10 | メイン | 2021/12 >>
2021 年11 月27 日

今朝も80m

昨晩も天気が悪く、レインノイズが断続的にあったのであまり長い間無線機の前にはいなかった。40mCWでいくつかWW事前運用のレポートがあったが、聞きにいかずに終わった。

今朝は5時過ぎからいつもの80mFT8をワッチ。人気はC31CTで、最大瞬間デコード局数は70局ほど。全てがC31を呼ぶ局ではなかったが、隙間がないとはこのことだと思った、Hi。EUへの応答も多く、JAばかりというわけにはいかなかった模様。ローカルも呼んでいたので、シークエンスが逆にならないように注意して未交信局を呼んでいた。まあ逆シークエンスで出たいと思っても、ローカルでマスクされるので超強力なDXしかデコードできないので無理。

そんな大パイルの中、呼ぶJAと同じシークエンスで送信している(らしい)GJ0KYZをコールしておられる1のOMがおられた。今朝もGやFが複数見えていたのでオープンしていたようだが、自分のところではデコードできず。

奥のほうはCTも複数局見えていたのでコンディションはFBだった。9X4Xも出てきたが、C31の大パイルが優勢で、コールするJAは限られておりそのうちいなくなった模様。

7時半頃まで80mにずっといて、珍しいところはなかったがドイツの新局がたくさん交信できた。

投稿者:JA9PPC
at 07 :56 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月26 日

今朝のAF on 80m

今朝は5時ちょうどにTZ1CEのCQが見え、1時間以上パイルになっていた。昨年交信済みなので、邪魔をしないように静観。日の出後はEUの近間を何局かコールしてみたが、あまり強くない局はほとんど応答してもらえず。7時を過ぎてようやく何局か交信できたが、あまり奥まではオープンしていない。

昨日人気だった9X4Xは7時半頃になってようやく出てきたようで、CQ2回ほどでJAからのコールが始まった。7時半でも信号はFBで、JAへ送るレポートもまあまあだったのでしっかりパスはあるようだった。

投稿者:JA9PPC
at 08 :03 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月25 日

9X4X on 80m

昨晩も天気が悪くノイズ混じりの雨だったので無線は早々に終わりにしてビデオワッチを。気が付いたら日付変更線は越えていて、今朝は6時まで布団の中にいた。起きてすぐに80mFT8を見ると、ちょうど0のOMが9X4Xに73を送っておられるところ。ご本尊は?と思ってしばらく見ていたが、コールするJA数局とEU勢が確認できるだけで、どこにいるかわからない。

数分待っていると、ようやくマイナス19で73を送るご本尊が確認でき、呼び始めるものの、数シークエンスに1回くらいしかデコードできない。しばらくして先ほどとは別のところでEU局へ73を送るご本尊が確認できたので再びコール開始。なかなか見えないのでダメかと思っていたが、何回かのコールの後にご本尊は前の周波数に戻って応答してくれた。マイナス19同士のレポートだったが、なんとかリトライもなく交信終了、その後は断続的にワッチしていた。

クラスターにも上がったことからだんだんJAが集まってきて、ピークでは30局くらい呼んでいただろうか。こちらの日の出時間を過ぎてから信号はFBで、マイナス一桁で入感する頃は、呼んでいたこのあたりの局はほとんど応答があったと思う。ログを確認すると今朝は50局ほどのJAが交信したようだが、73がもらえなかった場合はログインされていない模様。大規模なペディのようなので、明日からも賑わうことだろう。

今朝はEU方面のコンディションがFBで未交信のFがたくさん見えていたが、なかなか応答してもらえなかった。UKも複数局見えて、M0WGI杉原OMがG6をコールしておられたので数回呼んでみたが届かなかった・・・GJやGUの信号を期待したが、残念ながら今朝はでていなかったのだろうか?

出勤時間(日の出から1時間後)になっても9Xのパイルは続いており、EC5CのCQ JAが見えたので試しに呼んでみたら、ぎりぎりのレポートで応答があった。その時間までパスが続いているのは真冬のコンディションの雰囲気。そういえば冬至までもう1か月を切っている。

投稿者:JA9PPC
at 07 :36 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月24 日

冬将軍到来!?

11月中旬は暖かい日が続いていたが、今週はいよいよ冬将軍が。まだ初雪ではないが、アラレで屋根がや地面が白くなった。雨の時点で時折ノイズがあったので、無線のほうはあまりやれていない・・・



コロナのほうは、富山県ではこのところ3週間以上に渡って、新規感染者0の日が続いている。飲食関係の制限も解除されたこともあり、12月中旬にはこのあたりでDXを楽しむ仲間の情報交換会を富山市で予定している。大きな飲み会をやらなくなってずいぶん経つのと、富山市内勤務でもなくなったので富山駅周辺に出かけることは本当に少なくなったが、開発が随分進んで交通が便利になったり、新しい建物ができたりしている(らしい)。

12月の飲み会は県民の県内宿泊補助を使って泊まる予定なので、駅周辺もぶらぶらしてみたい。県外からの参加者もおられるので、天気が悪くないことを今から祈っている。

投稿者:JA9PPC
at 07 :07 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月15 日

4アマ講習会 at 高岡市

この土日は高岡市で第4級アマチュア無線技士の講習会が開催され、講師としてお手伝いしてきた。土曜日に60分の講義を6コマ担当したが、途中に昼食時間や10分間の休憩をはさむものの、午後5時までほぼ連続なので終わるとぐったり。さすがにその晩はあまり無線ができなかった。

しばらく前まで1コマ90分と、大学の講義と同じ長さだったが、それに比べるとちょっとせわしない気がするが、受講者の集中力維持のためには60分になって正解だと感じている。今回は最年少の受講者で中学生だったので、アルファベット表記の用語があっても、苦労する様子はないようだった。以前に小学校2年生の受講者がいたときは随分心配したが、ライセンスを持っている家族の強力なサポートがあり、試験問題を解答するのには支障がなかった。ただ講義の中の無線のノウハウ等の説明、話題はおそらく理解できなかっただろう・・・

今回もドローン、トラック、バイクツーリング、狩猟のためにという受講者が多かったが、まず資格を取って、これから楽しみ方を見つけたいという声も聞いたので、数か月後にはJF9S**というコールで通常の交信をするのを耳にできるかもしれない。

今朝の80mFT8は、MD0CCEが何回か見えたのでしばらく呼んでみたが、またもや撃沈。Bobはずっと同じところにいたようで、1行だけ見えて、また数分後に1行見えるということの繰り返しだった。真冬になればしっかりオープンする日もあるだろう。GW3YDX Ronもたまにコール・交信するEU局を見かけることがあるが、2021年シーズンはまだ見えてこない。GJやGUの常駐局も狙っているがなかなか見えてこない。

投稿者:JA9PPC
at 07 :29 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月9 日

鳥になった気分?

近所の知人が日曜日の夕方にドローン持参で訪ねてきた。前からアンテナや自宅を空撮してくれるということだったので、どのような写真が撮れるか興味深く眺めていた。ちなみに彼は無線の免許も持っていて、5ギガの電波を使って映像を手元に伝送しているとのこと。次の土曜日の講習会に話すネタにもなるのでありがたい。






アンテナを横から見たり、真上から見たりするのはまさに鳥になった気分。下からドローンを見上げて位置を確認しながら、手元のモニターでドローンのカメラから見た映像も見るというのは不思議な感覚だった。もしFPVゴーグルを装着すれば本当に鳥になって飛んでいる気分になるのかもしれない・・・

これまでは飛行機による家の全景の空撮写真を何年かに一度売りにきていたが(額入りで数万円?)、こんなに手軽に撮影できるならもう需要はないだろう。

投稿者:JA9PPC
at 07 :45 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月8 日

HD8R on 160mFT8

昨晩はHD8Rが160mFT8に出ていてしばらくワッチしたが、自分のところでは見えたり見えなかったり。ローカルも呼んでいるが自分には見えないシークエンスが多い。先日CWで交信できた日はコンディションが特別に良かったようで、昨晩のご本尊は普通の人間の耳には反応しないレベルだった。

うまい具合にローカルへのRR73がデコードでき、自分もと思ってコール開始。しばらくして自分への応答が見えレポートを送るが自分へのレポートも73も見えない。また見えなくなってNGかと思ったが、リトライ1回目でなんとかマイナス23でRR73が確認できほっとした。それくらいの信号レベルだったせいか、或いはみなさん交信済みのせいか、呼んでいる局は数局だった。

先に交信したローカルが再び呼んでいたが、こちらで受信できたローカルへのRR73が見えていなかったような感じ。ほんの数キロしか離れていないが、お互いに片方が見えているのにもう一方で見えなかったり、聞こえているのに聞こえなかったりというのは結構経験するのでスリリングである。

今朝は30mFT8で6O1OOが大パイルになっていたので、電波を出さずにしばらくワッチしていた。50局〜60局デコードでき周波数が唸っていた?


投稿者:JA9PPC
at 07 :04 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月6 日

8N9OLP報告会&よみうり一万局アワードW受賞のお祝い

COVID19が落ち着き、富山でも4日連続で感染者0が続いている。まだまだ大規模な集まりは難しいかもと思いながら、世の中で言われている飲食は4名以下という基準を守って久しぶりに富山市の夜を楽しんできた。県民の県内宿泊割引が利用でき、4000円のクーポン券を2000円で購入して2000円助かる。それにコンビニ等でも使える1000円のお土産クーポンもついてくるのでありがたい。1泊4400円、朝食無料サービス付きのビジネスホテルに実質1400円で泊まってさきほど帰宅した。

メンバーは8N9OLPを運用されたJA9APS河合OM、JA9GPG斉藤OMのお二人とJH9DRL左川OMと私。OLPの運用の話はもちろんのこと、河合OMのアワード苦労話などいつものことながら楽しん話題であっという間に時間が経った。みなさんの許可をいただいているので、写真を。





河合OMは運用報告書やアワード受賞ストーリーもまとめられていて、記念品と一緒にいただいてきた。感謝、感謝です!

日頃からきちんとまとめたり整理したりしておられるからこそ、限られた局しか達成できていない素晴らしいアワードを受賞されたということがよくわかる。真似することは無理だが、少しは見習いたい・・・

このままコロナが収束すれば忘年会もできるだろうか?巣ごもりDX話もたくさんあるだろうから是非やりたいね!ということでお開きとなった。

投稿者:JA9PPC
at 10 :47 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月5 日

HD8R on 160mCW

いろんなバンドで楽しませてもらっているHD8Rであるが、昨晩ようやく160mで信号を確認できた。HC8は一番近い南米としてこれまで160mではHC8NとHC8GRと交信しているが、いずれも10年以上前なのでずいぶん久しぶりである。

夕食後にクラスター情報でFBということだったのでシャックに入ると、1824の信号は確かにFBでローカルも呼んでいる。電波を出そうとすると1840とは少し離れているのでチューナーが再同調をし始めすぐにはまともに電波が出ない。最近はめったに160mCWに出ないのでちょっと戸惑う。そのうちローカルへの応答が確認でき、どのあたりをコピーしているか追跡できるように。やはり皆さん応答があったところに集まるので、なかなか順番が回ってこない。

というわけで自分の強さ(弱さ)では空いているところのほうが可能性があるかもと思い、しばらく前にローカルに応答があったあたりに戻って動かず数回コールする。しばらくして狙い通りにコールバックがあり、交信完了となった。

これでなんとか160mから10mまでなんらかのモードで交信できた。

今朝は80mFT8に長い間留まりコンディションを眺めていたが、6時半頃にはUK方面がオープンした。常連のG4EZTがマイナス一桁でJAからパイルになっていたが、それ以外のGは自分のところではマイナス20前後で、3、4局を結構呼んでみたがまったく届かなかった。MD0CCE Bobもマイナス10台で見えたので期待したが、EU圏内との交信が続きJAには気づいてもらえなかった。80mFT8では未交信なので、この冬は是非とも交信できることを願っている。

今朝の不思議?はG7WJWからマイナス4のレポートが返ってきて、3回リトライが続いても73をもらうことができなかったこと。向こうの信号はマイナス22だったので、最初はJTDXでよくあるFakeだと思ったが、リトライも同じレポートで続いたので実際にご本尊は送信している感じ。おそらく応答がある前にしつこく何回もコールし続けていたので、EU圏の誰かが自分のコールを使って一度だけ(いたずら・援助?)コールしたのではないかと想像しているが、一瞬だけこちらからのパスが開いたのだろうか???

投稿者:JA9PPC
at 11 :27 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年11 月1 日

8N9YAB QRV

JH7UJR長谷川さん(YAAでは入れ替わり)が顧問になって金沢大学の無線クラブJA9YBAを復活させたという話は聞いていたが、学祭にあわせて体験局8N9YABを運用するという連絡、学祭へのお誘いが来たので、土曜日にちょっと顔を出してきた。







学生の免許所有者が二人ということで、JA9YAA金沢工業大学無線部からお手伝いに何人か来ており、学生同士の交流があってうれしくなった。自分が学生時代は仙台近郊の高校、大学の無線部間の交流が盛んで、多くの友人を得ることができた。今でも何人かとは年賀状等でやり取りしている。JARLのコンテストの年間クラブ対抗で優勝するために、仙台圏学校無線クラブ連合(仙学連)というものもあって、確か一度年間優勝したような記憶がある。その後、クラブ局の連合軍はずるい?ということでルールが変更になったような?

金沢大学の無線部は学生会館の屋上にダイポールを張って運用していたが、山の斜面に校舎があってロケーションがFBで、40mでは大きなパイルになっているようだった。訪問した時はちょうど体験運用している学生がマイクを握っており、長谷川教授の言葉(横でのささやき)をくりかえして結構スムーズに交信していた。体験運用者が途切れた時は、周波数確保のために部員や教授が運用しており、結構忙しそうだった。

ちなみにJA9YAAの体験局は8N9YAAだったが、JA9YBAで8N9YBAを希望したがNGだったとのこと。8N9は順番のようで、JA9YAV富山大学は記念局を兼ねて?8J9YAVになったらしい。8J9にすれば希望のコールがもらえるようである。

ところで自分の勤務する大学の学祭は1週間前だったが、無線サークルもなくまったくノータッチで家で無線をやっていた、Hi。

 



投稿者:JA9PPC
at 07 :06 | 日記 | コメント(3 ) | トラックバック(0 )

<< 2021/10 | メイン | 2021/12 >>
このページのトップへ